海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.01.21
鄭老牌木瓜牛奶(ホームシックvol.12)
海鮮粥の「海鮮」だけでは物足りなかったので、もう1つくらい何か食べたかったのですが、心惹かれるものが見つからず。キウイジュースをオーダーし、デザート代わりにすることにしました。50元(約150円)…
- 2011.01.21
水ぼうそうとほのぼのカード☆
年末年始にかけて7歳になる娘はインフルエンザと水ぼうそうにかかりました。それも2つとも予防接種をしていたにもかかわらず...。何という2011年の幕開けかと思いましたが幸い軽症ですみ感染症のため登校…
- 2011.01.21
日本語でああ勘違い♪
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2011.01.21
ホテルで朝食(ホームシックvol.13)
ホテル1階で朝食をいただきました。(朝食はホテル代980元に含まれています。)小さめのチーズトースト、スープ、目玉焼き&ハム、プチトマトとパパイヤ、コーヒーor紅茶。コーヒーは嫌いなインスタントで…
- 2011.01.21
GANTZ
昨日見てきました、ニノと松ケンの「GANTZ」。
教えてもらうまでこの映画のことは全然知らなかったのですが主役がこの二人だし、日本の映画をヒューストンで見れる~♪とチケット手配。
アメリカで先…
- 2011.01.21
博多「あまおう」イチゴパフェ☆
スカパラライブ前。。。。
お友達の「リクエスト」にお応えして
食べてきました
博多「あまおう」イチゴパフェ
あまおう「めっちゃウマ」ですよ~
ずっしりと。。。…
- 2011.01.21
中華の定番を習う
大学のテストも終わったので、ひさびさに料理教室に参加。
私ともう1人日本人の他は、フランス人、アメリカ人、インドネシア人、と国際色豊かなレッスン。中国人の男性シェフが、中国語と英語で教…
- 2011.01.21
鉛筆も本も黒板も使わない小学校
鉛筆も本も黒板も使わずに iPads、iPod、スマートボードで授業を行う
バンクーバーの公立の小学校が話題になっている。
この学校では、1年生もiPadsを使い
アルファベットを…
- 2011.01.21
積極的に話しをしょうとする気持ちが大事
★CNE1がサムライレポートで紹介されています。→「フィリピンにて、格安マンツーマン語学学校に挑戦。井坂 浩章氏」僕もそうでしたが、英語を勉強している日本人は発音に拘る人が多いですが、世界に出ると多…
- 2011.01.20
!!延長!! 最大11ヶ月までの学生ビジタービザ
6ヶ月以上滞在の語学学校に通う生徒を対象とした学生ビジタービザについて
皆さんこんにちは。エデュ子です
2011年1月10日より、語学学校で英語を勉強する生徒を対象とした
6…
- 2011.01.20
姫路城完成!
とうとう!姫路城が完成いたしました~プレゼントを開けてからすぐ、作成にかかった旦那様。12/26/10 ブログ1/16/11 ブログで進行状況がレビューできます!初日は1日中、取り掛かり半分以上完成…
- 2011.01.20
SPARって、北海道にも支店があるんですって!?
驚きました。ウィーン在住者なら誰でも知っていているスーパーマーケットのスパー。(SPAR ドイツ語ではシュパーと読みます)日本にもあるんですね。ご存知でしたか?ここでちょっとSPARの企業史を…
- 2011.01.20
2次元の彼女
みなさま、こんばんは
風邪もひと段落ですかね
いかんせん、日常的にかったるいので病気なのかただの怠け癖なのかわからない、ぐだぐだサリ…
- 2011.01.20
PR: 合計5,000円プレゼント!FX口座開設キャンペーン
期間中に1回以上取引で2,000円!さらに150万通貨取引で3,000円!マネパ Ads by Trend Match
- 2011.01.20
Accounting & Finance のエッセイ結果
19日(水)くもりのち晴れ今日は Operations Management の試験がありました。たぶん落ちることはないだろう、、くらいは書けたので一安心です。Operations Manag…
- 2011.01.20
心の支えとなることば その30 「年を重ねることに喜びはないと言う年齢にならないうちに」
理想や目標を持たなくなると"老い"は始まるとはよくいわれます。自分に"負い目"を持つと"老い"てしまうということです。ダジャレではありません。過去に拘り、固執し始める言葉が聞かれ…
- 2011.01.20
考え事・・・。
う~ん、子育てって難しいですねぇ。
同じ様に、育ててるつもりなんだけどなぁ・・・・・お兄ちゃまも妹ちゃん。
前にも何度か書いた事ありますが、本当に、あたしと妹ちゃんの相性が悪いんだ…
- 2011.01.20
PR: 約定力No.1のマネパ、スプレッド大幅縮小!!
ドル円1.2pips!スプ縮小、遂に恒常化!約定力No.1のマネーパートナーズ Ads by Trend Match
- 2011.01.20
百聞は一見にしかず
夜のバンクーバーセントラルライブラリー。 バンクーバーの図書館は本当に美しくて惚れ惚れしてしまいます。 夜もなんとも言えず幻想的な立たずまい。 でも私が今注目しているのは建物の美しさではありません。…
- 2011.01.20
英語勉強しながら英語環境のお仕事ゲットしちゃいましょう!
こんにちは 快晴のゴールドコーストよりNammy★です 暑いです 先日デンマーク王室に嫁いだタスマニア出身のメアリー皇太子妃が双子を無事に出産されたとのことおめでたいですね Nammyは以前デンマー…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS