海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.01.05
バンクーバーの大規模な語学学校、ILAC
バンクーバーにある数ある語学学校の中で、大規模な語学学校と言ったら、バンクーバーのダウンタウンに3つの校舎を持つILACです。
クラスのレベルは17段階にも分かれていて、全部で65クラ…
- 2011.01.05
英語を学ぶ以外にももっと専門的なことを勉強したいあなたには。。。Western Town College
今日は専門的でユニークなコースを揃えている学校、Western Town Collegeをご紹介したいと思います!!
バンクーバーのダウンタウンにある大きな駅、ウォーターフロントステー…
- 2011.01.05
陸酔い*クルーズ①
ただいま、まだちょっと陸酔い中です、わたし(´д`lll)
船にずっと乗っていて陸にあがっても船酔い状態にあることを陸酔いというらしい。
酔い止めを飲んだりするとよくなるみたいだけど・・・
…
- 2011.01.05
新年スペシャル発表~Kaplan編
こんにちは。ケアンズ支店のHiroです。いよいよ、2011年が明けました。まだまだ正月休みが頭の中に残っている方も多くいるかもしれませんね。天候も正月3が日はあまりすきっとしませんでしたが、昨日・今…
- 2011.01.05
N.Y. BAGELS CAFE
スタバで家族とSKYPEでの会話を楽しんだ後は、午後14時から知人とブランチの約束。待ち合わせをしたのはコチラのお店。N.Y. BAGELS CAFE電話:02-2752-1669住所:台北市…
- 2011.01.05
PR: 【好評発売中】Android搭載端末登場!
BIGLOBEのAndroid搭載端末Smartiaがフレッツ光とセットで1円! Ads by Trend Match
- 2011.01.05
今日のチョコッレート英会話
Minakoです。
今日はBOXING DAYに何を買ったかで生徒様とお話が盛り上がりました。皆さんは何かやすーーーく購入できましたか?
今日のチョコッレート英会話
: Did you…
- 2011.01.05
PR: BIGLOBEからAndroid搭載端末登場!
Smartiaは手軽に持ち運べて電子書籍や動画など楽しみ満載!割引特典も実施中 Ads by Trend Match
- 2011.01.05
イギリス・大学院留学(ブリティッシュカウンシル)
ブリティッシュカウンシルのウェブサイトに、イギリスの大学院留学についての説明が載っていました。イギリス留学を考えている人にとっては非常に参考になる内容だったので当ブログでも紹介したいと思います…
- 2011.01.05
12年前の1月4日
今日は1月4日でした。(日本はもう1月5日ですね)12年前の今日、私のなが~いバンクーバー生活が始まりました。予定では語学学習+旅行業資格を取得して、約1年で帰国するはずでした。専門学校の卒業…
- 2011.01.05
外見と中身
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2011.01.05
Q)高校3年生の18歳です。将来は海外で生活したいのですが、高校卒業後すぐ留学できるでしょうか?
A)英語力があれば可能ですが、はじめは英語力をつけることをオススメします
大学の授業についていけるくらい英語力があれば直ぐにでも大学へ入学手続きを取ることが出来ますが、
通常は半年程度、ES…
- 2011.01.05
1月5日
霧雨の夜。
- 2011.01.05
マルコス君の誕生日
今日は当校に最近入社した マルコスくん(韓国人)の誕生日 でした。 マルコスといっても、フィリピンの元大統領ではありません。 マルコス君は、大学...
- 2011.01.05
シェーンブルン宮殿のニューイヤーマルクトで子供達が買った物
2010年12月28日~2011年1月2日までシェーンブルン宮殿で行われてたニューイヤーマルクトは、「クリスマスマルクトに引き続き」との名目どおり、クリスマスマルクトの名残をたっぷり残したニュ…
- 2011.01.05
イギリス・大学学部留学(ブリティッシュカウンシル)
ブリティッシュカウンシルのウェブサイトに、イギリスの大学学部留学についての説明が載っていました。イギリス留学を考えている人にとっては非常に参考になる内容だったので当ブログでも紹介したいと思いま…
- 2011.01.05
休載のお知らせ。
突然ですがしばらく休載させていただきます。いえいえ健康問題ではありませんのでご心配なく。最近一段と他のことが忙しくなりまして、なかなかブログに時間が割けなくまってまいりました。これでは楽しみにしてい…
- 2011.01.04
フォーチュンクッキー
にほんブログ村こんにちは☆お正月あけにぼけーっとしているとこ氏です。そんなに食べてないのに、ちょっと太った気がします。今日はたまに行くチャイナバッフェに行ってきました。あと3日で日本なので、それ…
- 2011.01.04
メール有難う!
年を明け、数名の帰国生たちから新年の挨拶メールを頂きました。みんな、有難う!!Y☆iが大学の春休みを利用して、2月中旬からバンクーバーに遊びにやってくるそうです。滞在期間中ボランティアをすることを…
- 2011.01.04
No.1537 信仰について考える(3)
3日(月)天気予報に反して雪のない穏やかな正月である。毎日1時間ほどの散歩を楽しんでいる。元旦以来、信仰問題をずっと考えている。信仰は内心の問題で思想信条の中核をなす。「健康な者には医者はいらない…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS