海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.31
留学プランを明確にするコツ
先日に書いた「何から始めていいか分からない人のために」という記事に”漠然を具体的にするやり方”はお伝えしました。今度は”その具体的にした希望を具体的な留学プランにしていく方法”をお伝えしたいと…
- 2010.12.31
new years eve☆
もうすぐ2010年が終わるのね~
私は今年最後にこんな素敵なお友達と出会う事が出来て
本当に幸せ・・
みんなさまはどんな1年だったのかしら
私は丸ごと1年カナダ滞在だ…
- 2010.12.31
2010年ってほんとに12ヶ月あった?
あまりに色々なことがありすぎたからか、逆に「何もしてないのに気付いたら勝手に2011年になろうとしている。私は何者かに騙されているのか?」という気分。 21時近くまで明るいシドニー。ハーバ…
- 2010.12.31
中間テスト終了〜
中間テスト終わりました~これでやっと私にもお正月がやってきます♪この101が数時間後には花火に包まれているんですね~数日前からテレビのニュースではこの101の花火の話題で盛り上がっています。ちなみ…
- 2010.12.31
ワーキングホリデープログラム
先日2011年ワーキングホリデープログラム要項が発表されました。定員枠は6500人で、現在の参加費は12300円(為替レートにより変更になることがありますので、振り込む前に必ず再確認してくださ…
- 2010.12.31
大晦日には♪
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2010.12.31
大晦日
年末年始の一時帰国。
今年一年間のご訪問、バナークリック、コメント書き込み、ありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えください。
- 2010.12.31
皆の力が一つになったからここまでやって来れました。
★CNE1がサムライレポートで紹介されています。→「フィリピンにて、格安マンツーマン語学学校に挑戦。井坂 浩章氏」↑ CNE1の生徒さん達と大阪のカフェで再会!2010年も、もう後、少しで終わりにな…
- 2010.12.31
Financial Aid for Undergraduate International Students at NAFSA(アメリカ)
留学ニュース.COMさんにて、留学生の奨学金のウェブサイトを紹介されていました。転載元: http://www.ryugaku-news.com/news_pUruZ0D1o.html?rig…
- 2010.12.31
年越し in スイス
皆さま、年末いかがお過ごしですか??
日本の皆さま、明けましておめでとうございます
ただ今、31日の19時過ぎ。2010年もあと残すところ5時間弱となりました。
日中に紅白歌合戦…
- 2010.12.31
今年最後の食べ納め。。。(v^ー°)
7月からず~~~~~~~~~~っと食べたかったもの。。。ワーイ ( ^_^)o-o
- 2010.12.31
クリスマスの思い出
「USJのスペイン料理店か、クリスマスの夜だから道路が混んで大変だよ」「何いってんのよ。行くんだよ」 「いや、だからだね、バンサーとかブキビンタンとかの方がずっといいじゃないか。 KLもほ…
- 2010.12.30
やっぱり客家でしょ!
「友達がクアラルンプールに来るんですが2泊だけなんですよ。食事は何処に連れて行ったらいいんでしょう?」先日、Nさんの奥さんからそんなご相談をいただきました。「やっぱり客家でしょう」そんな相談を受けた…
- 2010.12.30
Asian Expat の「インターの教育」(仮称) 提供するサービス
昨日は、こんな方々に! Asian Expat の「インターの教育」というタイトルのエントリーを書きました。
お子様の国際教育、もっと具体的に言うと日本の名門校の代わりにインターンショナル…
- 2010.12.30
PR: 次世代のクリック保証広告で収入増
サイトにもRSSにも簡単に貼れる新型広告 Trend Match 登録無料 Ads by Trend Match
- 2010.12.30
パーティー☆
一昨日は学校のお友達とパーティーでした ブラジル人メインの韓国少しーの、サウジアラビア&日本ちょこん みんなビール美味しそうに飲むから 思い切って頼んだら飲めちゃったんだよねこれがー カナディアンカ…
- 2010.12.30
公共図書館ESLまとめ
公共図書館ESLについて 少しまとめてみました ボランティアさんは 毎年募集しているようなので 2011年以降は変更する可能性が 大きいですがっ 公共図書館ESL 場所:Boston Public…
- 2010.12.30
No.1532 政権交代を総括(3)
28日(火)曇り。冤罪をデッチあげられる寸前で無罪となった元厚生省村木厚子氏が精神的苦痛を受けたとして国と元特捜部長を相手に訴訟を提起した。訴訟理由は裁判にするためのつけたしで、今回の最高検の取り…
- 2010.12.30
女三人寄ればかしましい
昨日からLuciaが我が家に泊まりに来ていることを書かせて頂きましたが、Luciaから彼女がとても仲良くしているTminと今日は遊ぶ予定をしていると聞きましたので、Tminも夕食に誘い、我が家で一…
- 2010.12.30
「ツーリスト」観てきました☆
Kumikoです ほとんど「寝クリスマス」を過ごした私ですが、重い腰をあげて、映画でも観てみるかと行ってきました 選んだ映画は、アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップの夢の共演が話題の the …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS