海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.11.15
学校の宿題☆ポエム
≪小学校2年 1学期 国語宿題今週児童は詩について学習し、「風」 という題材の詩を授業で学びました。また、詩の頭韻法についても学びました。宿題:「ポピー」、「秋」、「風」のうち1つ題材を選び8行の詩…
- 2010.11.15
ナマケモノ
自分の癖は中々抜けない。ナマケモノの自分を何とかしたいものである。
何を目安にするのか?
その目安に意味があるのか?
自分はちゃんと頑張っているのだろうか?…
- 2010.11.15
昨日のマレーシア、そして一昨日残ったネタで・・
昨日のマレーシア。 この時はまだお天気それほど悪くなかったのですが この後すぐ雷が。 久しぶりにドッカーンときました。 ところで 先日伊勢丹へ行った私。 生の筋子を買ったと書きましたが、実はこちらも…
- 2010.11.15
寝ている私の邪魔をするなー(-_-メ)
14日(日)くもりのち晴れ私は昨日、3時半まで起きていたのよ。勉強していたわけではなく、日本語の文庫を読んでいたんだけど。だから日曜日は昼まで寝ていたいの朝の9時前に、私を呼ぶ声がするわ。何事…
- 2010.11.15
中国でのインターネット規制について
中国では現在Google, YoutubeをはじめWEBで閲覧する様々なコンテンツが規制されているようです。 近年日本の方が中国に駐在する方が増えている一方で、インターネットの規制というのは海外在住…
- 2010.11.15
【イベント】英国留学経験者による講演と交流会 「留学から起業へ」(ブリティッシュ・カウンシル東京センター)
2010年11月29日(月)にブリティッシュ・カウンシル東京センターにてイベントがあるようです。留学生活のお話というより、ある方が留学の経験を通してどのように成功していったか、という内容みたい…
- 2010.11.15
お夕食
先日の我が家の食卓は・・・・・
お肉がセールのときにまとめ買いする我が家。
挽肉が安かった時にまとめ買いし、冷凍庫のかなりの場所を占めていたので、冷凍庫の場所を少し開けるために挽…
- 2010.11.15
PR: このサイト読めないけど、読みたい!
ページまるごと翻訳してくれるWEBブラウザがあります♪ Ads by Trend Match
- 2010.11.15
大阪・橋下財政改革で、私立小中や小規模私立高、受難。
橋下知事の財政構造改革で、大阪府の私学助成が大きな影響を受けるようです。
- 2010.11.15
サマー・スクール 2011 【 サッカー・ダンス短期留学 】
<サマー・スクール 2011 【 サッカー・ダンス短期留学 】>のお知らせ 当社IESではイギリス・ケンブリッジにある名門語学学校主催 : 2011年サマー・コース 【 サッカー・ダ…
- 2010.11.15
病院へ
今日は月曜日ですが記念日で学校はお休みです。朝から病院へ行ってきました。以前からあった背中のほくろ(結構大きい)が取れかかって気になっていたので、その除去へ。知人に紹介してもらった病院でしたが、先…
- 2010.11.15
iPhoneの携帯メールで大失敗・・・ (--;)
先日、iPhoneからメールを送る時に、パソコンへ送るつもりが、携帯に送信してしまって、寝静まっている時間帯に携帯が鳴ってしまったそうで、相手に大迷惑をかけてしまいました・・・。(--;)
- 2010.11.15
デジカメ
昨日購入したデジカメ、iphotoが写真を認識してくれなくて困っていたのですが、カメラではなくSDカードに問題があったみたい。(ということは、SDカード内のデータが壊れている?)新しいカメラは、今…
- 2010.11.15
毎日が北海道物産展!函館編その3
バンクーバーは寒く、今週街にも雪が降るかもしれないそうです。ウィスラースキー場は雪がたっぷり!今週金曜日にオープン予定です!さて、北海道旅行の続きです。前回までのお話は毎日が北海道物産展!函館…
- 2010.11.15
ローカル幼稚園、最後の面談
実は先週の土曜日、息子の 幼稚園最後の面談がありました。
日本では学期末になると、学校から子供が通知表をもらってきますが、マレーシアのスタイルはちょっと違います。
…
- 2010.11.15
PR: Dell Japan ファンページオープン
オンラインならではのキャンペーンや製品に関する情報をお届けします! Ads by Trend Match
- 2010.11.15
本場スイス流チーズ・フォンデュのレシピ
先週末はスイスに住む友達が、オランダに遊びに来ました。スイスといえば・・・・スイス・チーズ!そんなミーハーな私の期待を裏切らない彼らは、お土産にチーズ・フォンデュを持って来てくれました!すっかり寒…
- 2010.11.15
駒井家住宅 (京都市左京区北白川)
記事を書こうと思いつつ、ついつい日が経ってしまいました。 京都の駒井家住宅で、受付のボランティアをしてきました。
- 2010.11.15
廃止したい日本の学校習慣(6)お知らせ
元のタイトルに戻りました。6回も続いてしまったこのシリーズ、今回はコレ。 &nb…
- 2010.11.15
アロマのクリスマスギフト
11月15日(月)
もういくつ寝ると~って、
来月は、もう師走。
この年末はめちゃくちゃ忙しくなりそうです。
まず、主人はギリギリまで出張がありますし、
クリスマスが終わってすぐ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS