海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.10.18
CFOにプレゼン
今日はグループプレゼン。
セントルイスに本社を置くLaBarge という会社のCFO(Chief Finance Officer)に向けて、彼が投資家であるという前提でその…
- 2010.10.18
ロンドン
今日から水曜日までドイツ出張に行った旦那さま
本当に今月は出張続きです。
1週間出張に行って、週末は自宅にいて、また月曜から出張へ、というスケジュールが続いているので、土曜日は毎週お洗濯物…
- 2010.10.18
PR: 結婚をあきらめていませんか? 悩む前に適性チェック!
業界唯一の上場企業ツヴァイの真剣親身なサポート! まずは無料で診断⇒ Ads by Trend Match
- 2010.10.18
空港で感じる「ブラジルの匂い」とは?
「海外からきて空港に降り立つと、その国特有の匂いを感じる」と言われますよね?
日本の場合は「しょうゆ」、なのだそうですが…
先日の旅行先のパリで感じたのは、なんと、「パンとお花…
- 2010.10.18
誕生日に下呂 中編。。。(*^▽^*)
スリッパ気にしてたら、観光できへん。。。(´・д・`)バーカ せやんな~。。。(。´・д・)oオッ(。`・д・)=bケ~♪ ちょとした展望の所にあった飛騨街道 湯之島宿の常夜灯。。。 辻や幹線路に…
- 2010.10.17
ブラジルで感じた日本のホスピタリティ
本日、通っているポルトガル語の語学学校からメールが届きました。
内容は、「夏時間が始まる日時をご連絡致します。」というもの。
*言語は、ポルトガル語・英語・日本語で3パターン書かれています。(…
- 2010.10.17
ハルヒ団再結成!
数ケ月前に当校でブームとなった「ハレ晴レユカイダンス」ですが、9月にリーダーのH☆hiが当校に帰ってきたことで、改めて再結成をすることになりました。どうせなら、ハロウィンでダンスを披露しようと…
- 2010.10.17
上海ジャズフェスティバル@世紀公園
今、上海ではジャズフェスティバル(爵士上海)が行われている。野外のイベントは世紀公園にて、コンサートホールでのイベントは上海商城にて。あと、万博会場でもイベントが行われている模様。
毎…
- 2010.10.17
No.1459 日本の若者にも期待できる
15日(金)曇り時々晴れ。テニスにはまことにいい季節になった。今でも時々さまざまな世代の教え子がメールをくれる。職場や大学の様子がわかって有難いと同時に、将来を真剣に考えている若者を見ると、まだま…
- 2010.10.17
はたはたはた
ブログネタ:キングオブ焼き魚は?
参加中
本文はここから
みなさま、こんばんは
今宵もサリィのブログへようこそいらっ…
- 2010.10.17
もう冬・・・?
今週末は、あまりお天気もよくなく、寒い・・・
最近は、本当に一気に寒くなってきました。
朝の7時にはまだ真っ暗で、夜も7時には暗くなり・・・・。8月とかは21時になっても部屋の電気をつ…
- 2010.10.17
PR: ATOK公認ツダリンピック開催!
入力を極めるバトルステージ!!津田大介委員長も参戦。金メダリストには10万円。 Ads by Trend Match
- 2010.10.17
寂しい気持ち。
こんにちは
最近なんだか毎日をエンジョイするには忙しすぎるような気がしてならないカナセウです。
学校だけならまだしも、ホームワークとアサインメントがあるので朝6時半に起きて夜…
- 2010.10.17
ビール飲みに来てください
エリックが久しぶりにビールを2種類つくりました。
うち、かれこれ5年ほど、ビールが冷蔵庫の場所をかなり占領しています。
妊娠前は冷蔵庫のスペースを空けようと私は一人で毎日せっせと飲んでい…
- 2010.10.17
Limburg~その2
10月16日(土)
月初めに行った、Limburg***
の写真がまだあるので、UPしますね。
教会の近くを川が流れています。
ラーン川だそうです。
…
- 2010.10.17
Jeffrey's Antique Gallery 1/2
昨日旦那様がデトロイトへ日帰り出張「帰り道に比較的に大きなアンティークモールを見たよ?明日行ってみる?」と優しい言葉をかけてくれて、もちろんの事!私は目を輝かせ「行きま~す!連れてって~」冬が来てし…
- 2010.10.17
花連 4
花蓮に着いた金曜日は雨が降っており、天気予報でも週末は雨でしたが、なんとかあがってくれました。厚い雲が空を覆っていましたが、最後まで降らずにいてくれました。様々なアクティビティが用意されています。…
- 2010.10.17
学びて思わざれば即ち罔し、思いて学ばざれば即ち危うし
こっちで勉強していると、独り善がりになってないか心配になる。
例えば何時間もかかって完成した課題が、そんなに時間をかける必要が無く簡単にできたり、
その逆で、自分は…
- 2010.10.17
馬鹿外人??
車で走ってたら、こんな車を発見
ちゃんと意味を知ってるのかなぁ??
友達の日本人とかに漢字を教えてもらったのか??
カッコイイ字体だって感じたのか??
誰に向けて…
- 2010.10.17
アメフト観戦。
お兄ちゃまの通うハイスクールのアメフトの試合を、またまた観に行って来ましたよぉん。
ホワイトとグリーンのチームが、お兄ちゃまの通うハイスクールのチーム。
ブラックとイエローが…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS