海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.09.14
アメリカンスーパー
この間、久々にスーパーへ行ったときデジカメを持参していたのでスーパーの商品一部を写真に納めてみました。日本はまだまだ残暑が続いているようですが、オハイオはすっかり秋模様です。だからと言って、、こんな…
- 2010.09.14
野生・・・
動物がたくさんいるカナダですが、最近は本当によく見かけます。
この前は家の前に車を停めようとしたら家の門の下からスカンクが出てきました!!
スカンクは住宅街に頻繁に出没するんだそ…
- 2010.09.14
救急救命スクーリングIN六本木ヒルズ
9月9日の救急の日にちなんで救急救命のイベントに参加すべく六本木ヒルズに
在校生たちと一緒に参加してきました。
アメリカの高校ではCPR(人工呼吸)や心臓マッサージは必須として高校生たちに…
- 2010.09.14
ダイキン企業説明会
以下の日程で、ダイキンさんの企業説明会が行われます。
対象は今年卒業される大学生と大学院生が対象。
なんと参加者はボストンフォーラムでの書類選考が免除になるそうです!
就職を考えている方は、ま…
- 2010.09.13
Sans: without と言う意味
昨日のUS Open準決勝
信じられないような事がまたしても起こった
Roger Federer 敗退
ダブルマッチポイントのチャンスがあったにもかかわらず
初めての準決勝敗退
いまだにシ…
- 2010.09.13
携帯電話の故障
昨日から携帯電話の調子がおかしい。
ボタンを押しても、反応が遅い。完全にフリーズしている訳ではないが、次の画面に行くのに10秒以上かかったりする。
AT&Tのホーム…
- 2010.09.13
No.1426 日本の農業はどうなる(2)
12日(日)曇り時々雨。昨夜は久しぶりに若い(26歳)教え子と家内の3人で飲んだ。話題はベトナムと最近の若者の話。彼女は海外に関心があり、話が合うのだが、やはりこの子の方が異色で周囲の同僚や友人は…
- 2010.09.13
首の体操?
みなさま、こんばんは
去りゆく日曜を惜しみ、忍び寄る月曜に戦々恐々するサリィのブログへようこそいらっしゃいませ。
せっかくフィンランド的なことを期待してこられた…
- 2010.09.13
PR: 本当にあった怖い間取り、おかしかったオカンのメール…
笑えるおもしろトピックが満載の無料コミュニティ『てぃえば』を今すぐチェック! Ads by Trend Match
- 2010.09.13
First impression.
人間、第一印象が大切というけれど
ボクはそれにあえて異論を唱える。
もちろんビジネス環境や恋愛を目的とした場面においてそれが重要である事は認めるけれども
新しい環境での出会い、…
- 2010.09.13
アロマ~腰痛に良く効くコンビネーション!
9月13日(月)
世界中にいる腰痛でお困りの方~!
何回も試しましたが、必ず腰痛が治るコンビネーションを
私、ドクターモルモトがお教えしましょう!
ドクターモルモトのア…
- 2010.09.13
目から鱗のファンデーション?
9月12日(日)
これはすごい!
思わず叫んでしまったファンデーション。
パーソナルカラーの基本、
ブルーベースとイエローベースの2つのシステムで分けたファンデーション。
…
- 2010.09.13
また一人
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
我が家に男性が増えました!私とクチュだけが男性陣今までの留学生はほとんど女性今回ようやく男性が〜!W大から交換留学生としてき…
- 2010.09.13
今日のプレゼン
今日のプレゼンテーションで使う写真はこの2枚。家族写真とおひな様与えられた課題は、家(家屋そのもの)についての説明なので、少し趣旨が外れてしまいますが、、、良い写真がなかったので。では行ってきます…
- 2010.09.13
クラスでバースデー♪
金曜日の学校の終業間近、のんのんのクラスにおじゃましてきました♪
大きな箱を抱えて。
自分の誕生日にはクラスメイトにカップケーキをふるまったり、ミニプレゼントを渡したり・・・
のんのんも…
- 2010.09.13
ば、バトンが・・・
エリックが数ヶ月前に行った出張でレーサーと撮った署名入り写真を持って帰ってきました。
家の書斎の机に飾ってあって、パソコンを使うたびに、
「このお兄さんかっこいいな・・・」
「サイ…
- 2010.09.13
エビピラフ
「日本はまだまだ猛暑です。」「少し涼しくなったけれど、まだ32度です。」など日本に帰国した生徒さんからのメール。日本に持って行く服は真夏用で大丈夫そうですね。先日買ってきた新鮮な人参の葉っぱで…
- 2010.09.13
ビューティー占い
9月13日(月)
鏡リュウジ~星に願いを
←クリック
私がよく読む、イーマガジンです。
私の星座のところを読むと、
今私がやっていることが正しい事なんだ~と思います。…
- 2010.09.13
義母滞在の一週間
義母は大きくなったカンカンを見てそれはそれは喜んでくれたし、私が何も言わない間にどんどんお世話=おむつ替え、着替え、暑さ寒さの調節、お遊び各種、寝かしつけをこなしまくり、それはそれで有難いと同時にカ…
- 2010.09.13
母を送りに(母との時間 32)
温泉からそのまま母を送りに桃園空港へ。ここでハプニングが。MRTの民権西路駅前から出ているリムジンバスで行こうと予定し、この駅で下車。まずバス停がなかなか見つからない。ようやく見つかったバス停…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS