海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.09.15
1時間の物語
今朝のわずか1時間の間に起こった物語を綴りたいと思います。今日から新入生3名の登校が始まりました。いつもの様に、先輩たちが新入生の登校のお手伝いをしてくれました。SR☆u君の登校はH☆e君(9…
- 2010.09.15
グランビルブリッジを渡ってみる
まずは指の運動にボタンをポンっ!
いつもありがとうございます!
周りを水に囲まれているバンクーバーのダウンタウン。
ダウンタウンから脱出するためには橋を渡ります。
…
- 2010.09.15
★お給料~
メキシコに来て2ヶ月経ちました。 仕事もわしわしやってます。 でね、メキシコでお給料をもらうには、どうやら社会保険に入らなければならないらしいんだけど、その手続きがまだおっわりっませ~んw 先週の水…
- 2010.09.15
久しぶりに雷が。
日々、ついついお子ちゃま達に何かと、お小言が多いあたくしですけれども。
今日は、久しぶりに、大きな大きな雷を落としてしましましたよ。
キッカケは、お子ちゃま達2人のしている小さい事の積…
- 2010.09.15
2010年冬休み&クリスマス短期留学
<冬休み&クリスマスイギリス短期留学2010> ■クリスマス・年末年始特別プログラムをイギリスにて紹介いたします。英語の学習はもちろん、クリスマス、年越しをイギリスでイギリス人と過ごす貴重…
- 2010.09.15
Why?
毎日コロコロ変わるのでついついお天気のことになってしまいますが、今日は秋晴れで暖かい1日でした!日本もかなり気温が下がってきたそうですね。ほっさて、今日は英語のチップを少し。。。私たちは、理由…
- 2010.09.15
職場復帰
クライストチャーチ地震から約10日経ち,本日ようやく職場に戻ることができた.
スタッフは今週の月曜日から入校許可が出ていたが,僕は所詮ビジターなので,完全オープンとなった今日まで待っていたのだ.
…
- 2010.09.15
ケアンズでブログセミナー開催!!
こんにちは。 ケアンズ支店のHiroです。本日のお題はケアンズで今月開催されるブログセミナーの告知となります。ケアンズ最大のポータルサイトの豪人とのコラボレーションでブログセミナーを開催致します。詳…
- 2010.09.15
パーキング
都市中心部に行くときは駐車場探しが大変。
路上駐車スポットはいつでもどこでもほぼいっぱい。
フィラデルフィアのセンターシティに行くときは、空いてる路上駐車場所を探す労力と時間がもったえな…
- 2010.09.15
目が離せなかった
外出中に見たんです。
偶然、初めてみたミュージックビデオ。
一人だったので心の中で「鉄郎!!」「メーテル!!」って思ってました。
Daft Punk - One More Time
…
- 2010.09.15
ウブド王宮
ウブド王宮
ウブドの観光地紹介続けてまいりやす。
モンキーフォレストを過ぎて、モンキーフォレスト通りを上がると
十字路に出ます。
ここが、ウブドのど真ん中。
人・車・…
- 2010.09.15
中国MBAのメリット
中国でMBAを取るメリット。
それは、前回お伝えした「China Businessを学ぶことができる」※、
ということの他に、
「中国語を学ぶことができる」
というのは大きなメリットだ…
- 2010.09.15
PR: -Get! small happiness-
毎日が幸せになるプレゼントをGETしよう!Mercedes-Benz Japan Ads by Trend Match
- 2010.09.15
マンハッタンのバスって。。。ヘ(゚∀゚*)ノ
マンハッタンを走るバスには、超長いものがある。。。(☆ω☆)きら~ん 普通のバスの長さが後ろにもう1台ついてます。。。乗車率の高い3番街(3 Avenue)などでよく見かけます。長くても短くても入り…
- 2010.09.15
ワーホリビザはカナダにいても取得できますか?
Q)ワーホリビザはカナダにいても取得できますか?
A) 出来ます。
今までワーホリのビザは日本国内に滞在していないと申請できませんでしたが、去年よりカナダ国内にいても、申請できるようにな…
- 2010.09.14
No.1427 アメリカが変だ
13日(月)曇り時々雨。9年前、私たちはアメリカのニューヨークをはじめ、各所を旅して帰国2週間目があのテロだった。このテロを口実にアメリカはイラク戦争を始め、「テロとの戦い」を口にすれば、何でもア…
- 2010.09.14
Girls Talk+Seafood=Great
亜子さんが産休に入り1週間が経ちました。亜子さんのお疲れ会を兼ねて、夕食会をしましょうと美香さんからのご招待を受け、3人で(敬子さんもお誘いしましたが都合が合わず参加されませんでした)ホワイトロッ…
- 2010.09.14
ストッキング履きません
木曜夜、うちから車で2時間離れたペンシルバニア州の山奥へ。
場所は、冬はスキー客でにぎわうポコノのあたり。
正式に招待されませんでしたが(苦笑)エリックのいとこの結婚式に参列。
義両親が招…
- 2010.09.14
しばらく大人しくして下さい。~Fire King Swirl Bowl Jede-ite~
ウチの旦那ちゃま、あたしよりもアンティークと言うかファイヤーキングの魅力に取り付かれているご様子
かなり前に見掛けたSwirl Bowlが、日が経つにつれて、やっぱり欲しいと思い始めたご様子…
- 2010.09.14
1stドラフトのレビュー
13日 雨今日は先生に最終エッセイの1stドラフトを見てもらう日です。11:40からなので、早めに行って大学のカフェで英字新聞などを読んでみました(寮だとネットで遊んでしまうので・・)1ページ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS