海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.03.17
桜が咲きました。
今年もバンクーバーに桜が咲きました。 世界で何が起ころうとも、季節はたくましく毎年同じリズムでめぐってくるのですね。 指の運動にボタンをポンっ! 『口コミ人気。カナダ留学の無料エージェントがお届けす…
- 2011.03.17
お願いだから買い溜めしないで
遠くにいるアメリカ目線だと言われるかもしれませんが、
被災地以外の皆さん!
どうか、お願いだから、買占めしないで!!!!
ものはたくさんあるんです。 オイルショックみたいな…
- 2011.03.17
今週のNewsweek
16日(水)晴れ相変わらずネットのテレビに釘づけの毎日です。そして今日うっかり、MBA 向けの Summer school の選択科目の説明会に出席するのを忘れてしまい、クラスの人から心配メー…
- 2011.03.17
まだまだ続いています。
1つ前のブログで、千葉や茨城の厳しい現状についても知って下さいと書きました。
それも、本当の事実で、心からの声です。
そして、今もなお、大変な状態でもあります。
そして、東北地方…
- 2011.03.17
今&これから私たちにできること
こんにちは ゴールドコーストよりNammy★です。東北地方太平洋沖地震で被災された皆さま、スタッフソリューションスタッフ一同、心よりお見舞い&お悔やみ申し上げます。一日も早い復旧を願います地震に続く…
- 2011.03.17
2nd-term 終了!
気が付けば、あっという間に2nd-termが先週末終わりました。
日程は以下の通り。
2nd-Term:12月中~3月中
期末試…
- 2011.03.17
4/6・モンタナ州立大学で留学フェア開催
留学ニュース.COMさんにて、アメリカのモンタナ州立大学が開催する留学フェアの紹介をしている記事がありました。(3月15日記事)※アメリカで開催されます。転載元: http://www.ryu…
- 2011.03.17
イギリス・ロンドンエンバシーCESが地震被災者に対して無料渡英延長相談開始
今回の東北地方太平洋沖地震に対して、
イギリス発祥のEmbassy CES (Study Group)が
今回の震災ので被害を受けた留学予定者の方向けに、
特別救済措置を取るこ…
- 2011.03.17
PR: 「災害用伝言サービス」
安否を知らせ、安否を確認する「災害用伝言サービス」をご利用ください。 Ads by Trend Match
- 2011.03.17
今日のできごと
昨日書いた記事にリンクしていたcaoさんのブログ
今日、残念なことに無くなっちゃいました。
被災者の今の気持ちを知ってほしくて
マスコミに本当の…
- 2011.03.17
PR: 「災害用伝言サービス」
安否を知らせ、安否を確認する「災害用伝言サービス」をご利用ください。 Ads by Trend Match
- 2011.03.17
バンクーバーでも初桜。だんだんと春めいてきた、バンクーバーです!!
今年初めての私自身にとっても、初体験となる”桜”をここバンクーバーにて見ることが出来るなんて本当に驚きました。そして、それと同時に嬉しくもありました~!!
ここ、バンクーバーの桜は…
- 2011.03.17
拡散の威力
久しぶりに晴れたバンクーバーです。桜も咲き始めやっと春がきたようです。東京にも桜が咲いたようですね。愛らしい桜が、被災地に少しでもやさしい空気を運んでくれますように。震災の悲惨さをみて、祈るだ…
- 2011.03.17
N氏の成長日記5
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2011.03.17
今日のできごと、続き。
久しぶりに電話をしたもんで
実家の母とあれこれ話しました。
周囲の家は倒壊してしまったり、あちこちグズグズに崩れ落ちてしまっていたりするそうですが
我が…
- 2011.03.17
PR: 「災害用伝言サービス」
安否を知らせ、安否を確認する「災害用伝言サービス」をご利用ください。 Ads by Trend Match
- 2011.03.17
夢の話
3月17日(木)
昨日の夢。。。
なんと、母乳が右乳から出てきた夢を見ました!笑
なんじゃこりゃ?
と思いつつも、
あ、、、そういえば、
妙に右乳ばかりが張る感…
- 2011.03.17
私のコメントとしては。。。
東京電力女子社員が実名で国民にコメント「彼氏は今も発電所で夜勤を続けてる」
東京電力の福島第二原子力発電所・電気機器グループに所属している女子社員が、SNSの日記ブログに「........…
- 2011.03.17
3/17日本までの携帯通話料が無料です。
現在オーストリアの携帯電話Orangeでは日本までの通話が無料です。18(金)までだったサービス期間も先ほど直接Orangeに問い合わせたところ、今月末(2011年3月31日)までに延長されて…
- 2011.03.17
論語から学ぶ その1 論語と啓蒙思想
今回からしばらく、論語からの珠玉のような教えを学ぶことにします。論語とは、孔子とその弟子たちの言葉を、またその弟子達が記録した書物とされています。儒教には「四書」という大事な書物…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS