海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.03.17
笑顔で救われるのは・・・
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2011.03.17
マレーシアお酒は高いって本当ですか?
ロングステイ マレーシア、株でそこそこ暮らすクアラルンプールお酒は飲めないって聞いたけど本当か?と、たまに聞かれます。飲めます。スーパーでも買えます(普通の売り場とは別の所にあります)。レストラ…
- 2011.03.17
年金でマレーシアで暮らせますか?
マレーシア ロングステイ、株で暮らすクアラルンプール年金だけでマレーシアに、暮らせますか?と、良く聞かれる。人によって年金額も違うし、どう暮らすかによっても必要な金額がかなり変わるので、何とも言…
- 2011.03.17
CMEが8,500円台まで、また下がっている
ロングステイ マレーシア、株でハラハラしながら暮らすクアラルンプール。寝る前の日課。CMEとダウの確認。CMEが8,500円台に突入してる。今日の東証の終値より、500円安。どこまで下がるのか。…
- 2011.03.17
震災に負けない日本
ブラジルでのんびりカーニバル休暇・・・やってる場合じゃなかったです。日本は大変なことになっていますね。ブラジルでも、毎日のように、東北関東大震災関連のニュースを放送しています。やっぱり福島原発の現状…
- 2011.03.17
アイスホッケー観戦 It’s a professional
トロント最終日
ケーレンファミリーにお別れを言って、ロータリーメンバーのアランさんとその子供たちと一緒にバッファローで行われるアイスホッケーのゲームを見に行きました。
…
- 2011.03.17
3月17日
今日も雨、真冬のように寒い夜。
- 2011.03.17
Japan Earthquake
CJEのMakikoです
Stay strong, Japan!
(the image above was taken from weheartit.com)
I just …
- 2011.03.17
インドカレー。
こんにちは
今日はスパイスの効いたインドカレーを作ってみました。
近所のインド系スーパーでスパイスを揃えたらたったの88セント!日本円で73円!安い!
これで4人前以上は作れるでしょう…
- 2011.03.17
ニュージーランド海外移住と国民健康保険
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」
姉妹サイト: 『ニュージーランド海外移住生活 節約術』
●海外移住無料メルマガの登録は コチラ
…
- 2011.03.16
KL短期滞在の宿泊先はどこに
クアラルンプール 短期滞在のすすめ。短期滞在するのに、パッケージツアーで来る場合はセットしてあるので問題ないが、自分で航空券と宿泊先を別々に手配する時、どこ辺がいいのかと聞かれる事が多い。観光に…
- 2011.03.16
完璧にマネーゲーム化してる
ロングステイマレーシア、株で苦しみながら暮らすクアラルンプール。完全にマネーゲーム化してる。まあいつもそうではあるけど。これは完璧にプロの領域。ちょっとカイから入ってみたけど、スリルあり過ぎ。こ…
- 2011.03.16
厳しすぎる報道規制
報道規制が厳しすぎます。先ほどCNNでは、ちゃんとした情報がもたらされないがゆえに被災者がより不安を抱いており、混乱し始めてきていることを伝えていました。大げさだと思う人もいるでしょう。でも海…
- 2011.03.16
がんばれ日本
東北大震災が起こってから、
USTREAMのLIVE中継に釘付けになっているが、
刻々と変わる現状、政府の対応、災害の分析など、
ニュースの内容が非常にきめ細かいので、
日本…
- 2011.03.16
フィンランドより
みなさま、こんばんは
その後いかがお過ごしでしょうか
寒い中停電やら節電やらで、大変なことと思います
東京のネオンとかも消えてるんですかね
…
- 2011.03.16
【地震】東北地方太平洋地震に関する募金について
未だ被災地ではライフラインが復旧していなく、その為家族や親戚の安否が確認出来なかったり、
水や食料が足りず、また交通機関も災害の影響でストップしてしまい、買い物にも自由に出られなかった…
- 2011.03.16
アメリカではこのように
アメリカではこのように報道しているようです。 どの情報を信じて良いか疑心暗鬼ですが、 守りに入って損をする事はないと思います。 私の主人の母は、私が日本のガソリン不足を話すと 「海外メディ…
- 2011.03.16
今日のチョコッレート英会話
Minakoです
チップスって体に悪いーってわかっててやめられない。
私のお気に入りはサワークリームオニオンなんですが、今日Kumikoが見つけたチェダー&サワークリーム
買いました。おい…
- 2011.03.16
PR: ママたち必見!!知っておきたいノロウイルス講座!
認定看護士によるノロウイルスの対処法、対策をママクラブにて公開中! Ads by Trend Match
- 2011.03.16
北米プレート境界が不安定?
始めにお断りしておきますが,僕は地震の専門家ではありません.
ですが,東北地方太平洋沖地震と,その後に発生した長野県北部・静岡県東部地震の関係について思うところを書いてみたいと思います.
下…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS